« はじめまして | Main | DEEP BLUE »

09/03/2004

月刊京都

iso2022jpbgyrcnx5fvbsoqi5qcgc
京都にお住まいのRENEEさんのblogI Believe!で紹介されていた、月刊京都を購入してみました。
憧れの街、京都。おのぼりさんの観光客としてしか行った事がないので、地元の人が行くようなお店にいってみたい!というのが私の夢です。
まだ勉強が足りなく(?)行く事ができませんが、いつか必ず遊びに行きたい街なのです。
この雑誌の気に入った所は、取材の書き方です。一つ一つのお店を丁寧にきちんと調べているような感じが伝わってきました。
ほとんどモノクロの写真もなんだか新鮮で。渋くてシンプルで素敵な雑誌だと感じました。
思わずバックナンバーの「京野菜でランチ」も一緒に購入してしまいました。
こんな面白い雑誌を紹介してくださって、RENEEさん本当にありがとうございました!
これからも京都の情報楽しみにしております。。。

|

« はじめまして | Main | DEEP BLUE »

Comments

a-carlさん、こんばんは〜
自分がいいと思った雑誌を読んでもらえて
うれしいです〜
ここに載ってるパン屋でおすすめなのは
ブログでも書いてた
「フルール・ド・ファリーヌ」と
「BREAD☆ROOM」ですかねえ。
行ったことないお店も多いので
パン屋めぐりしていきたいです!

Posted by: RENEE | 09/05/2004 00:49

RENEEさん、おはようございます!

ホントいつも私の知りたい情報を教えてくださって、ありがとうございます。
行きたい、行きたい!って思いながら、なかなか行けませんが、いつか必ず!
これからも、どうぞよろしくお願いします(^^♪

Posted by: a-carl(RENEEさんへ) | 09/05/2004 07:10

a-carlさん、こんにちは。この前は私のblogに遊びに来てくださってありがとうございました♪
私もこの雑誌、京都で見ましたよ!結局買わなかったのですが、沢山紹介されていましたよね。京都は本当にパン屋さんが多くて、パン好きには何度行っても楽しいところです。でも福岡もパン屋さん多いんですよね。一度通過しただけなので、一度ゆっくり行ってみたいと思いつつ行けていません(^^;。

a-carlさんも是非京都に遊びにいらして下さいね!(といっても私は京都のものではありませんが。。。)

Posted by: miya | 09/05/2004 15:11

miyaさん、おはようございます!
昨晩の地震、大丈夫でしたか?
miyaさんのblog、あれからもちょくちょく拝見させて頂いております。素敵なお店に沢山行かれているようで、羨ましいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします(^^♪

私もカメラが欲しくて、お店に行くと気まずい空気が流れたりするんですよー(笑)あっ!同じだって嬉しくなってしまいました。
もっと女性一人で行ける雰囲気作りがあればいいですよね~。

Posted by: a-carl(miyaさんへ) | 09/06/2004 08:04

この雑誌知りませんでしたー。読んでみたいです。

さて、京都、ぜひ機会があれば行ってみて下さい♪
神社仏閣も良いですが、多分a-carlさんだったら、
京都にむかーしからあるカフェめぐりとかもお好きな
感じがします。

京大近くの進々堂、三条にあるイノダコーヒー、
河原町のフランソワ、ソワレ、、、。

最近のカフェブームではなく、昔からの知識人が集まっていた
カフェ文化が垣間見える所で、お勧めです。

Posted by: kazyoga | 09/06/2004 17:09

kazyogaさん、こんばんは!
うわ~!嬉しいです!京都にお住まいだった方からアドバイスいただけるなんて、光栄です(^^♪
ありがとうございます。
なぜかいつも行く機会を逃してしまっておりますが、
早く行って見たいです!

Posted by: a-carl | 09/06/2004 21:42

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 月刊京都:

« はじめまして | Main | DEEP BLUE »