« ちょっと変えてみました | Main | 見かたをかえれば »

12/10/2004

シュトーレン

PA0_0043クリスマスから数えて4週間前の日曜日から、クリスマスの準備をはじめるアドベント。
もうはじまってますね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
どんな行事かというと4本のロウソクを毎週一本ずつ灯しながら、
家族全員で時間をかけてクリスマスをすごすそうです。
このシュトーレンを薄くスライスして食べたりして楽しむそうです。
我が家では特別に準備というほどのことはしていませんが、
なんだかうきうきしてシュトーレンを購入しました。

uu-2
uu-1シュトーレンを買ったのは、引っ越して初めて一人でお出かけしたパン屋さんuü(ウウ)です。
パンそのものがとてもおいしいので、シンプルにバターもなにもいらない!と思うときも。。
一つ一つ大切に焼き上げていらっしゃる感じがします。
お店のオーナーさんもとても素敵な方なのです。パンのこと、おいしいお店のこと。。。いろいろ教えて頂いてしまったり。
夢中でお話してしまって、お忙しいのにいつもすみません!ってお店を出るときにちょっぴり反省したり。
レジや棚やショウケースなどお店全体がおしゃれな感じがして、素敵なセンスも楽しみの一つです。
クリスマスケーキも19日まで予約受付中だそうです。早く予約しなくっちゃ。と思っています。

|

« ちょっと変えてみました | Main | 見かたをかえれば »

Comments

シュトーレンという言葉の雰囲気からすればドイツの文化でしょうか?
下手にお祭り騒ぎにするのではなく日持ちするパンを食べながら
クリスマスの日を待つというのは何かいいですね。

Posted by: take1 | 12/11/2004 07:54

take1さん、こんにちは。
そうですね、シュトーレンはドイツの文化だとおもいます。わたしも詳しくありませんが。
アドヴェントはキリスト教の文化で、私も学生時代はクリスマスは礼拝や行事だらけで楽しかったのを思い出しました。

Posted by: a-carl(take1さんへ) | 12/11/2004 12:59

こんばんは。わたしも、今年はシュトーレンを買おうと思っていたところです(*^o^*)。ゆっくり迎えるクリスマスっていいですね。ここのパン屋さんはとってもかわいいですね〜 わたしもシュトーレンのお店探ししてみます!

Posted by: RENEE | 12/12/2004 00:29

RENEEさん、こんにちは。
そうなんですよ!このお店、かわいくてパンもおいしくて、いいことづくしなんですよ~!

おいしいパン屋さんが沢山の京都でも、きっと素敵なシュトーレンが売っていることでしょうね。

getしたら、blogで教えてくださいね~♪

Posted by: a-carl(RENEEさんへ) | 12/12/2004 13:00

a-carlさんのブログを拝見してから、福岡って凄くいいなーと思い始めてしまいました。

海も近いし、温泉とかあったり、可愛いカフェ、パンやさんがあったり。

都会なのに、うまくバランスが取れてる感じのところがしますよー。行って見たくなりました。
ここのパンやさんも、可愛らしいところですね。
シュトーレン美味しそうですー。

Posted by: kazyoga | 12/13/2004 22:04

kazyogaさん、こんばんは。

センスのいいkazyogaさんに、そんな風に思っていただけるなんて、とてもとても光栄です!

未だに地名とか土地勘とか、全くだめなのですが、行きたいお店があると、依然やる気が涌くから不思議です。

土地それぞれの魅力って面白いですよね。
わたしもkazyogaさんの行かれていたお店とか、掘り出し物のお買い物とか、とても楽しく拝見させていただいてます!

これからも、どうぞよろしくお願いします。

Posted by: a-carl(kazyogaさんへ) | 12/14/2004 00:03

a-carlさん、こんばんは。
15日の記事にはコメントがつけられないのでこちらに書き込みます。実は私も12月に入ってからなんだか調子が出ないのです。それでa-carlさんの記事を読んで、a-carlさんにもそんな時があるのだなぁと思うと同時に、そんな中でも小さな幸せを見つける努力をされていて素敵だと思いました。
さて、アドベントももうすぐ4週目、19日はクリスマス礼拝です。私も家族と一緒に、いつも行っている家の近くの小さな教会で出席する予定です。

Posted by: marin | 12/17/2004 18:06

marinさん、こんばんは!

コメントの件、申し訳ありませんでした。
たまに偶然こうなってしまうことがあって。

marinさんも元気がでませんか?
私はある方の言葉を拝見して
無理やり元気になろうとするのを、ちょっと休んでみようって思うようになりました。
自分の事をみつめる、って難しいことなんですが…。

私はクリスチャンではありませんが、学校で賛美歌を毎日歌っていたので、たまに歌いたくなります。
クリスマスだけ礼拝に行くのも、いけないことかもしれませんが、行ってみたいと思っております。

marinさんが元気が出る日が早くやってきますように…。

Posted by: a-carl(marinさんへ) | 12/18/2004 00:06

a-carlさんこんにちは!
おおお、美味しそうなシュトーレンですね!
お店も可愛いし、福岡もなかなかいい店たくさんありそう。
こちらでもシュトーレン扱ったので、TBさせていただきました。
a-carlさんもぜひお願いします^^

Posted by: しう | 12/25/2004 14:05

しうさん、こんにちはー!

TBありがとうございます♪
このお店、ほんっとおすすめのお店です。
パンもお店の雰囲気も、オーナーのお姉さんも、素敵なんですよー。
わたしもパンに目覚めてきたかもしれません。
しうさんを見習います!

ところで、最近しうさんは写真を撮ってらっしゃいますか?
このウウを撮った時に使ったカメラ「NATURA」なんですけど、最近10月に購入して私の中でイチオシのカメラなんです。
30日までお台場のヴィーナスフォートでこのカメラを貸し出してイルミネーションを撮ろう!ってキャンペーンをやっていますので、もし、お近くを通る時がありましたら、お試しください。
わたし、しうさんの撮るお写真とNATURAは相性バツグンな気がしちゃいます。
http://fujifilm.jp/natura/event/index.html

Posted by: a-carl(しうさんへ) | 12/25/2004 16:07

Currently it seems like Wordpress is the top blogging platform out there right now. (from what I've read) Is that what you are using on your blog?

Posted by: rencontres cougars | 07/05/2014 21:51

Hello, yeah this paragraph is actually fastidious and I have learned lot of things from it regarding blogging. thanks.

Posted by: no touch | 08/13/2014 16:25

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference シュトーレン:

» シュトーレン。 [I Believe!]
a-carlさんの「strawberry: シュトーレン」にトラックバック。 念... [Read More]

Tracked on 12/19/2004 16:19

» ビゴの店 ドゥース・フランス プランタン銀座店:中央区銀座 [ポタ食]
銀座有楽町駅近く、プランタン銀座地下1階にあるパン屋さんです。 クリスマス用のシ [Read More]

Tracked on 12/25/2004 13:52

« ちょっと変えてみました | Main | 見かたをかえれば »