佐世保バーガー
ポタ食 しうさんの佐世保バーガーへTBさせていただきます。
佐世保港沿いの道をドライブし、ついに憧れの佐世保バーガーを食べました。
佐世保港を眺め、造船のダイナミックな景色にはびっくりな私。
ヒカリは自衛隊の施設近くにあり、町並みもすっきりとした感じ。外のベンチで食べるのもよかったです。
香ばしいパンもふわっとしたハンバーグもしゃきしゃきのレタスも…
ひとつひとつが丁寧に作られていることが伝わってくる、出来立てならではのおいしさ!
九州の人はご存知の方が多いと思いますが、オススメは“佐世保バーガーマップ”。
佐世保駅やガソリンスタンドでもらえます。
オススメのお店をめぐる時に、お店情報を携帯電話で確認できます。(←キャンペーンは終了)
FOMAの人は待ち時間LIVEチェックで見ることができるかも。
携帯電話で見れるアドレス→http://www.sasebo99.com/burger-c/
週末ということもあり、待ち時間長そうだったので、ヒカリでオーダーしてからすぐに、西海パールハーバーのラッキーズへ。主人の食べたステーキバーガーを一口わけてもらい、海を眺めて戻ってきたら、ヒカリのハンバーガーが出来上がり、ちょうどよかったです。
冒険ですので、みなさんにオススメはできませんが、このマップで時間を有効活用できたらいいな、と思います。
« 春の色 | Main | スノードロップ@わかさ農園 »
The comments to this entry are closed.
Comments
あばたさんつながりで、お邪魔しました。
a-carlさん、はじめまして。
福岡に住む、きゃらと申します。
a-carlさんも九州に住んでる方のようで、
とても身近に感じてしまい、とってもうれしく、
楽しく、ブログ読ませていただきました。
私もあまりにも佐世保=ハンバーガーが有名なので、九州に来たばかりの頃、それを求めていったことがありますが、全くお店を見つけられずに帰ってきたことがあります。バーガーマップの存在を知っていれば・・・。
今度はいい情報をいただいたので、再チャレンジ!です。
Posted by: きゃら | 03/02/2006 13:32
a-carlさん、またまたこちらでもおじゃましてしまいました。
主人が佐世保出身で、佐世保バーガーを子供のときから食べていたそうです。初めて○ックができたとき、「佐世保では、だれも行かないだろう」と思ったそうですが、その予想はさすがに外れたようです。(笑)
でも、本人も食べてみたら地元のものとの落差にびっくり!ここに書いてはいけないような表現を・・・
このお正月に帰省した義妹たちが子連れでぞろぞろ、佐世保バーガーを食べに行こうと出かけたのですが、あまりに多くて、○ックで食べることに・・・トホホです。
Posted by: mato | 03/02/2006 15:02
きゃらさん、はじめまして!
私も初めて佐世保に行ったのですが
景色もよくて、ドライブも楽しかったです。
ダイナミックな造船所(?)は思わず見とれてしまいました。
また行きたいですー。
あばたさんのところでコメントを拝見させていただいておりましたよ~。
(あばたさんって素敵な方ですよね!)
福岡県へ転勤組ということで、これからもどうぞよろしくです♪
Posted by: a-carl | 03/02/2006 17:09
matoさんのご主人が○ックを食べて感じたお気持ちは
なんとなくわかる気がします。
便利になった今だからこそ
こういう手作り感が嬉しいですね。
確かに待ち時間は長いし、覚悟が必要かもしれませんが
またいつか、チャレンジしてみたい
そんなおいしさでしたよー。
Posted by: a-carl | 03/02/2006 17:21
今まで、佐世保バーガーというものを知りませんでした。
九州では結構有名なんですかね。
丁寧に作るハンバーガーっておいしそう。
ちゃんとマップがあるっていうのもさすがですね。
一度たべてみたいものです。
Posted by: take1 | 03/02/2006 23:05
a-carlさん、こんばんは。
去年東京で佐世保バーガー食べました。
ハンバーグはジューシーでパンはかりっとしていて、とてもおいしかったです。
佐世保でハンバーガーめぐりも楽しそうですね。
わたしは佐世保というと村上龍の『69』を思い出します。映画もおもしろかったです。
Posted by: minmin | 03/02/2006 23:09
take1さん、こんにちは。
私みたいに関東から引っ越してきたら
おのぼりさん的存在で食べており
福岡の友人達は意外に行ってないのかもしれません。
マップは以前イベントで作られたようです。
キャンペーンは終了していますが
お店の情報などは現在でも役立ちましたよー。
Posted by: a-carl | 03/03/2006 06:51
minminさん、こんにちは。
佐世保バーガーで村上龍を連想するなんて
素敵すぎます…minminさん。
小説で出てきた言葉、土地を
実際に体験したり、行ってみたりすると
ますますその小説が面白くなったりすることがあります。
私は村上つながりで、村上春樹が多いです。
Posted by: a-carl | 03/03/2006 06:56
食べたいと思いつつまだ食べたことはないのですが,皆さんのコメントを拝見すると結構あちらこちらに店があるのですネ。
自分は偶然訪れた「海の中道海浜公園」で店舗を見つけました。
でも,営業していなかったので,食べることはできませんでした(笑)。
佐世保バーガーつながりということで,TBさせて頂きました。
Posted by: たか@NF | 04/27/2007 06:48
たかさん、TBありがとうございます!
こんな風にいろいろな情報を教えていただけるなんて
ブログをやってよかったなぁって思います。
私も海の中道で、お弁当&ピクニックいいですよね~と
コメントに入力しようとしてたのです!
サラダと果物を持って、あとは佐世保バーガーなんていうのもいいですよね。
海の中道の動物たちもとってもかわいいので
行けたら、佐世保バーガーを探しに行きますね。
ありがとうございます。
たかさんファミリーのGWが楽しいものでありますように!
Posted by: a-carl | 04/27/2007 20:27
I am extremely inspired together with your writing abilities and also with the layout in your weblog. Is this a paid topic or did you customize it yourself? Either way keep up the excellent high quality writing, it is rare to peer a nice weblog like this one today..
Posted by: loi duflot | 07/02/2014 03:23
Attractive part of content. I just stumbled upon your web site and in accession capital to claim that I get in fact loved account your weblog posts. Any way I'll be subscribing in your feeds or even I achievement you get admission to consistently rapidly.
Posted by: any video converter free 3.3.2 | 07/23/2014 07:13