通り抜ける、風
少し遠出をしたくて、数少ない本数のバスもあったのですが、目的地に向かう手段として、歩くことを選んだ、とある日。
知らない道をもくもくと一人歩き続けていたら、目の前に稲穂がわーっと広がっていました。
静かなところで、耳をすまさなくても、稲の葉と葉の間に風が通り抜ける、さわさわした音が聞こえて…。
(思わず、トトロのネコバスが田んぼを走り抜けるシーンが頭に浮かんでしまいまったほど。)
こんな“通り抜ける風”に出会えたことが、とても新鮮です。
はっと気がついて、空を見上げたら夕焼け雲がきれいでした。
移り行く季節、秋はなんとなくさみしいなぁ、と思っていましたが、通り抜ける風にはっとさせられました。
またゆっくり歩いて、何かに気がつけたら嬉しいです。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは
稲穂が輝くときれいですね
先日引っ越してから、25分かけて徒歩通勤になりました。
田舎なので所々に地主さんの大きな家と庭があるのですが
日々新しい発見があって楽しいです。
花が咲いたり実をつけたり。
いまの時期の田んぼは収穫期なので稲穂をたれていたり
刈られたあとに藁が干してあったり。
帰りは真っ暗なので何も見えないんですけどね。
歩いているとこの季節の雲の表情もなかなかよいですね。
また新しい発見があったらぜひ載せて下さい。
Posted by: take1 | 10/07/2006 11:36
take1さん、お引越しお疲れ様でした。
今の季節、歩くのがとてもいい季節ですね。
take1さんも何かを発見すると思いますよー。
田舎、私は大好きですよ!
毎日表参道や渋谷に通勤していた時代には
もどりたくないくらいです。
仕事ばかり忙しすぎて、何もみえなくなってしまってました。
多分、私の人間としての器が小さかったのです。
いまになって、ようやく自分の時間の使い方を
大切にしなくては、って気づきました。
人それぞれ、マイペースでいいのかなぁ…って。
あっ、秋はなんだか思い出ばなしがおおくなっちゃいます。
take1さんも、楽しい秋を発見したら、ぜひ教えてください。
楽しみにしています♪
Posted by: a-carl | 10/07/2006 14:43
秋の風だねえ。
空も秋色で。。。
最近忙しくてなかなかカメラと散歩ができません…しくしく…泣)
四季のある国に生活しているのだから、季節を感じることはだいじなことと思います。
またいろんな季節をおしえてください♪
私はぶきっちょだからなあ〜。
何かがはじまると何かがかならずおざなりになるんだよね。
わたしも自分にあった歩き方をみつけたいものです。
Posted by: reicom | 10/08/2006 22:05
reicomさん、こんばんは。
>何かがはじまると何かがかならずおざなりになるんだよね。
>わたしも自分にあった歩き方をみつけたいものです。
reicomさんのように頑張るチカラを持っている方を、私は尊敬しています。
怠け者の私は、頑張りすぎないで下さい、って思ってしまうほどです。本当です。
なので、おざなりになることがあったとしても
当然のことかと思います…なんて私がいえることではありませんが。
この風に気がついたとき、本当に嬉しかったのです。
今まで、自分は引っ越してから、何ひとつ出来ていない…と
気ばかりあせってしまっておりました。
人から「どうなった?」って聞かれる度にぐさっと辛かったり。
でも、どうにもならないことってあるし、
器の小さい、本当の自分をありのまま見つめなくっちゃ…と
この風の音を聞いて、突然ひらめきました。(←大げさでしょうか?
reicomさんの足元にも及びませんが、今日アレンジを作ってみました。
写真の現像が出来たら、アップしようかと思います。
Posted by: a-carl | 10/09/2006 00:06
こんばんは。
今日こちらは、ひどい強風でした。
柳川町の柳が折れて、警察が出動していたよ。
名物「空っ風」というやつですかねぇ。
寒くなるけどお互い風邪ひかないように気をつけようね。
Posted by: oku | 10/09/2006 00:17
okuちゃん、こんばんは!
ありがとう。okuちゃんも気をつけてねーっ。
ほんとに寒くなってきました。
カール君は寝起きがしゃがれ声になっています。
ネコなのに…。いままで聞いたことのない声です。
oku家の皆様ならびにエドテンは大丈夫?
私はおかげさまで、元気にしております。
ちょっとココロは弱り気味ですが、例のバイトで充電させてもらいます。
ええええーっ、柔軟な柳が折れちゃった?
この風が吹いた日、こちらも強風だったはずですが
まだ、余裕があったということですね。
お互い健康第一でいきましょう。
Posted by: a-carl | 10/09/2006 00:31
こんにちは♪
綺麗な2枚の絵を観ているようです。
絵のように感じながらも、温かいお日様のぬくもりと、優しい風と、透き通るようなどこか凛とした秋の空気を感じました。
凛とした空気のなかに稲穂の揺れる音。見上げれば高くて、でも吸い込まれそうな空。
優しい秋。ご一緒させていただきました(^-^)ノ
Posted by: あばた | 10/09/2006 18:38
あばたさん、こんにちは。
いえいえいえいえいえいえっ。
そんなに素敵なコメントを頂いては申し訳ないです。
はっとするような景色に遭遇したのに
そのときカメラを持っておらず、
いつものように携帯でささっと撮ったのですよー。
でも、あばたさんに褒めていただけたら
とても嬉しいです。
いつも、ありがとうございます。
Posted by: a-carl | 10/10/2006 17:53