« ずっしり | Main | しゃくなげ@わかさ農園 »
不思議なくらい見ていてあきない
大きな大きな山桜
存在自体に感動しました
04/14/2008 at 19:09 in 日記・コラム・つぶやき, in Flower&Plants, in NATURA | Permalink Tweet
これ、桜の木の下にたくさん見えているのが人ですよね? とても大きくて立派な枝垂桜ですね。 湖面(ため池でしょうか)に青空と共に映っている姿も良いです。 雲の感じもいいですね.
Posted by: take1 | 04/14/2008 22:54
take1さん、こんにちは。
>桜の木の下にたくさん見えているのが人ですよね? 人ですよー。 NHKの取材班も小さく写っているかもです。
実際この桜の木の近くにいたら、 言葉が出てきませんでした。 写真じゃ、伝わりにくいのですが 樹齢を重ねた大きな木は おじいちゃんおばあちゃんに似た ステキな空気が流れていると思います。
Posted by: a-carl | 04/15/2008 07:42
a-carlさん、こんにちは♪ 大きな桜。 こんなに立派なのに偉ぶってなくって、やさしさがいっぱいです。 きっと沢山のひとの人生を見守ってきたんだろうな・・・ 大きな木ってだから優しさみ満ちてるんじゃないかなと思ったりしました
Posted by: あばた | 04/15/2008 21:09
あばたさん、こんにちは
優しさに満ちる…いい表現ですね。 ほんとこの木からは、何かいいものが漂っている感じがしたんですよ。 雨の日も風の日も、この日のようにぽかぽか晴れた日も ずっと人々を見守ってきた強さを持っているから この木はこんなにも優しいのですね~。 うーん、大きな木って素晴らしいです。
Posted by: a-carl | 04/16/2008 17:30
The comments to this entry are closed.
Comments
これ、桜の木の下にたくさん見えているのが人ですよね?
とても大きくて立派な枝垂桜ですね。
湖面(ため池でしょうか)に青空と共に映っている姿も良いです。
雲の感じもいいですね.
Posted by: take1 | 04/14/2008 22:54
take1さん、こんにちは。
>桜の木の下にたくさん見えているのが人ですよね?
人ですよー。
NHKの取材班も小さく写っているかもです。
実際この桜の木の近くにいたら、
言葉が出てきませんでした。
写真じゃ、伝わりにくいのですが
樹齢を重ねた大きな木は
おじいちゃんおばあちゃんに似た
ステキな空気が流れていると思います。
Posted by: a-carl | 04/15/2008 07:42
a-carlさん、こんにちは♪
大きな桜。
こんなに立派なのに偉ぶってなくって、やさしさがいっぱいです。
きっと沢山のひとの人生を見守ってきたんだろうな・・・
大きな木ってだから優しさみ満ちてるんじゃないかなと思ったりしました
Posted by: あばた | 04/15/2008 21:09
あばたさん、こんにちは
優しさに満ちる…いい表現ですね。
ほんとこの木からは、何かいいものが漂っている感じがしたんですよ。
雨の日も風の日も、この日のようにぽかぽか晴れた日も
ずっと人々を見守ってきた強さを持っているから
この木はこんなにも優しいのですね~。
うーん、大きな木って素晴らしいです。
Posted by: a-carl | 04/16/2008 17:30