« アガパンサス | Main | UFO? »

06/26/2008

ゆらゆら

Candle_night最近買った、無印のブレンド・エッセンシャルオイル<リラックス>をよーくお風呂に混ぜるのが私のちょっとした心の贅沢品。

この日はロウソクもつけてみました。櫨で作った和ろうそくは灯りがおおらかな光。

今日はなんとも淋しい気持ちなので、ゆらぎの光とエッセンシャルオイルのチカラをお借りすることにします。

|

« アガパンサス | Main | UFO? »

Comments

おはようございます。

最近、全く無印に行っていないので知りませんでしたが、〈リラックス〉のオイル良さそうですね。
私もバスにオイル、そしてロウソクの明かりだけで、
静かな時間で心も身体も温められて癒される時があります。

ゆらぎの光とエッシェンシャルオイルの効果が
持続されると良いですね。

Posted by: ぽっかぽか | 06/27/2008 07:51

フィルム写真だから6/21の日付がそのままですね
夏至の日のキャンドルナイト。いい感じです。

ろうそくの明かりって、つい、じーっと見てしまうのは
どうしてなんでしょうかね。

お風呂でアロマかぁ。

Posted by: take1 | 06/28/2008 01:29

ぽっかぽかさん、こんにちは!

リラックスのブレンド内容は
ラベンダー
スィートオレンジ
ローズウッド
ゼラニウム
って書いてありましたよ

ローズウッド以外は身近に手に入れられそう。
私はベランダのハーブをちょんと切って
(汚れても大丈夫な)ハンカチに包んでお風呂で楽しんだりすることもあります。
すっきりしたいときはレモングラスやミント、
リラックスしたいときはラベンダーなどなど、
その日の気分で変えられるのが私向です。

Posted by: a-carl | 06/29/2008 06:52

take1さん、こんにちは。

和ろうそく、好きですよー。
(美の壺の影響なんですけれど…
ロウを塗り重ねる工程だからか芯が太いせいか、明るさがしっかり継続します。
見ていて飽きることのない、あたたかな光なんですよ。

最近、身近でNATURAに興味を持ってくれる人たちが増えています。
一眼を使いこなす写真部出身の友人が、思ってたより粒状きれいとか、
デジカメ派の方が旅行に持って行こうかなとか、赤ちゃんがいる人がシャッターチャンスを逃さなくていいねとか
実際にプリントを見て言ってくれる人急増です。
私はそのつど魅力を説明できず、もどかしい思いをしています。
あぁ、口下手を克服したい。。。です。

Posted by: a-carl | 06/29/2008 07:08

The comments to this entry are closed.

« アガパンサス | Main | UFO? »